スタッフブログ

ニキビと鍼灸その3

ニキビ(にきび)を東洋医学的な見地で分けていくと・・・・

 

東洋医学(鍼灸)の世界では、体内で発生した余分な「熱」が

 

皮膚に影響を与え、ニキビ(にきび)が出ると考えています。

 

一般的には「熱」を「炎症」と思っていただければ、チョットは判りやすくなるかな・・・・

 

まず一つ目「肝臓からくるタイプ」(肝熱からくるタイプ)があります。

 

精神的なストレス、イライラ、過度の緊張状態が原因で

 

「肝の気」がスムーズに流れなくなって「熱」を持っているタイプ。

 

鍼灸では「肝の気」はストレスに反応しやすいと考えられています。

 

ストレスの強い状態が長引いて、体の中で「気」のエネルギーが停滞を起こすと

 

「熱」(炎症)になるというモノ。

 

そして、空気を考えても判るように、「熱」の性質は本来、上へ上がっていく。

 

それによって、背中の上の方、顔の両頬などにニキビが出来やすいというもの。

 

実際、顔の頬って、「肝の気」のエネルギーの通り道になっているんですよね。

 

そのために、ストレスや感情の波で肝の気の流れがスムーズに出来ないと

 

肌の代謝も低下して、熱が肌にこもって、ニキビ(にきび)になるというワケですね。

 

こういうタイプは紅色ニキビが多くて化膿しやすいんです。月経サイクルとも

 

関わりが強いですね。冷えのぼせにもなりやすいかな・・・

 

他にもニキビの原因がいくつかあるんですが、

 

長くなるのでまた後日で。

 

 

 

 

*この記事は個人の感想であり、効果を示すものではありません。

2012年02月19日

初回キャンペーンすべてのメニューの診療費 2000円 OFF

生理痛 不妊症でお悩みの方まずはお気軽にご来店ください

  • お客様の声
アクセス
大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ地下 2F
【電話番号】06-6541-2422
【受付時間】10:00~19:00
日曜日10:00~18:00
【休診日】毎週月曜・火曜

  • スタッフブログ
  • スタッフ募集
  • 治らないニキビなどありません。
  • まえだ鍼灸院
  • facebook

ページトップへ